top of page
検索


PasyaStyle認定作品展4まとめ
「スクランブル」 model 仲川しおり date 2021.12 Nikon Zfc + Nikon DX 16-50mm/F3.5-6.3 SS1/2500,f/9,ISO100,マルチパターン測光, ・・・ ふりかえり...

TenChiJin
2022年1月10日読了時間: 5分
閲覧数:306回
0件のコメント


私的写真集選手権(プロローグ)
早いもので、もう明日から「私的写真集選手権」が開催されますね。 まず告知です。 //////////////////////////////// ◉私的写真集選手権 ◉10/19(火)-24(日) ◉渋谷ルデコ6F ◉写真集名『再会』 ◉モデル 田中優衣さん...

TenChiJin
2021年10月18日読了時間: 2分
閲覧数:192回
0件のコメント


atos撮影会 ポートレート( 新潟 )
・新潟の撮影会についての以前の記事はこちらの記事をお読みください。 (本文↓) 7月の末日に新潟のポートレート撮影会「atos」さんに参加してきました〜。 atos撮影会 (アトス撮影会公式サイト) 4、5年ぶり。申し込み時にも主催の中沢さんから新規参加なのか?の確認をいた...

TenChiJin
2021年8月25日読了時間: 3分
閲覧数:378回
0件のコメント


HOX撮影会 (新潟) レポート6-7月
新潟のHOX撮影会に参加してきたのでレポートを書きます。 去年の10月にも一度参加していたのですがモデルさんの公開不可能写真が多くて訳がわからなくなったので飛ばすことにして、今回の2回分をまとめてレポートします。 記事をお読みになって撮影会に参加してしてみたい!と思っていた...

TenChiJin
2021年8月15日読了時間: 4分
閲覧数:594回
0件のコメント


新潟のポートレート撮影会
新潟のポートレート撮影会についてまとめました 【2021.5.27】リリマリ撮影会を記事に追加しました。 【2020.9.23】GirlsGraph撮影会のレポート 記事を追加しました。 【2020.8.23】GirlsGraph撮影会を追加しました。...
TenChiJin
2021年5月27日読了時間: 5分
閲覧数:7,564回
0件のコメント


3年の月日が過ぎて
ひさしぶりの記事なのですが、ちょっと区切りというか節目として書き留めたいと思って、記事をUPします。大袈裟なものではないのでいつもの感じでゆるくお読みください。 久しぶりすぎてアップローダのパスワードすら忘れていて悪戦苦闘だったのは、かっこ悪いので伏せておきます。(言ってる...
TenChiJin
2021年4月19日読了時間: 4分
閲覧数:292回
0件のコメント


フォトテクニック 「優秀賞」 2020.11月号
フォトテクニック
ポートレート部門
優秀賞作品
TenChiJin
2020年11月29日読了時間: 7分
閲覧数:166回
0件のコメント


フォトテクニック 「佳作」2020.12月号
フォトテクニックデジタル
ポートレート 佳作
TenChiJin
2020年11月20日読了時間: 5分
閲覧数:186回
0件のコメント


新潟GirlsGraph撮影会(ポートレート)
諸処様々たいへんな時期でもあるので、あんなに好きだった撮影会参加もだいぶ見合わせていて現在月に1回撮りにいければいいかな〜、ぐらいになっています。 もちろん上京はできる状況ではないので現状では新潟での撮影会参加となっています。...
TenChiJin
2020年9月23日読了時間: 4分
閲覧数:967回
0件のコメント


フォトテクニックデジタル 応募の仕方・方法(フォトコンテスト応募作業)
こんにちは。 天地人です。 ・ 以前からよく聞かれるのがフォトコンテストの応募の仕方。 確かに初めてのときに何もわからず、誰にも聞けず、これでよかったのかなどうすればいいのかな。と一人で不安になったことが思い起こされます。...
TenChiJin
2020年9月4日読了時間: 6分
閲覧数:1,634回
0件のコメント


「夏空」(なつぞら)
写真(ポートレート)をしていると、節目というか、転換期というか、そういった大きな変化が現れるような、今振り返ってみると記念というのか運命というのか、そんな撮影があるように思わざるを得ないことがある。 そしてその撮影は写真という媒体であるからこそその記録に明確な形として残って...
TenChiJin
2020年8月20日読了時間: 5分
閲覧数:169回
0件のコメント


ポートレート撮影 佐渡 (新潟)
追記2020.6.7 写真追加。#9 〜追加。 新潟県佐渡島は、風景の写真撮影では著名な地が多いし、 フォトグラファーもアマチュアレベルとしてもけっこう上手な方が多く、 ちょっと検索するといい写真がいっぱい見つかります。...
TenChiJin
2020年6月7日読了時間: 7分
閲覧数:788回
0件のコメント


レンズに関する記事一覧まとめ
カメラを趣味として楽しむ行為としては 幾つかの分野があると思われるが、 「撮る」という楽しみの他にも「メカを楽しむ」というものもあるだろう。 カメラはその出生から機械の最先端として歴史をリードしてきたからである。 機械といえども「生活にとても役立つ」というのがカメラの本質で...
TenChiJin
2020年5月16日読了時間: 3分
閲覧数:158回
0件のコメント


去年の春,今年の春,来年の春...
桜は、多くの人を魅了する花であることは間違いがないところである。 ・ この花のイメージとして 出会い・別れ・出発・卒業・入学・・ 人それぞれだし、その時の状況によっても違う。 ・ 僕はポートレート撮影としてこの桜という花を捉えるとき、...
TenChiJin
2020年4月15日読了時間: 3分
閲覧数:110回
0件のコメント


明けない夜はない (新年度になって)
日本では4月が社会のスタートになることが多く、一般に「新年度」、と呼ばれている。 今年の4月は大きな決断をした時だったので、 どんなんになるのかなー 写真三昧かなーw などと思っていましたが、 ことのほか忙しく、忙しすぎて、逆に病気になりそうw...
TenChiJin
2020年4月8日読了時間: 2分
閲覧数:120回
0件のコメント


ストロボ ライティング
先週の連休に、以前から世話になっている写真店の社長さんと卒業写真撮影の仕事を何件かご一緒させていただきました。 そこで話題になったのがストロボライティングの話でこの時、このビデオ見たことあるか?と教えてもらったのが下のprofotoさんの講習ムービーSHUN氏のもの...
TenChiJin
2020年3月23日読了時間: 2分
閲覧数:742回
0件のコメント


【真赤】
ゆーか展が秋に延期となり、 楽しみにしていた皆さんと同じで 僕も少しポッカリと。 ゆーかさんも残念だっただろうなあ。 そこで・・・ 大天使ゆーかさんの動くやつを。 自分だけの宝物にするのはもったいないかわゆさ。 個人的に「ゆーかターン」からの「指差し」は最強。...
TenChiJin
2020年3月17日読了時間: 1分
閲覧数:207回
0件のコメント


秋に延期
ゆーか ☆ゆーか展公式 【公式】ゆーか展(ゆーか展公式 )よりアナウンスがあった通り、4月4-5日に開催予定であったゆーか展、PHOTOMOのゆーかさん写真展が秋(おそらく10月ころの見通し)に延期となりました。 詳細は公式をごらんください。 ・...
TenChiJin
2020年3月13日読了時間: 3分
閲覧数:106回
0件のコメント


沼
ぬま【沼】 水深が浅く、どろ深い池。《類義語》→池(イケ)。 [用法]沼落ち、沼ガチャ、レンズ沼、など。 ・ 写真・カメラが趣味の人はホント色々な沼にハマっていて、 私自身もそうなのですが、 ハマってる時はハマってるし、よくわかるのですが、...
TenChiJin
2020年3月10日読了時間: 3分
閲覧数:62回
0件のコメント


NEXT ENCORE.
毎年この時期が来ると別れ、というものが多くなる。 私は毎週のようにお気に入りのモデルさんを撮りに出かけるというようなカメラマンではないのだけれど、そのようなカメラマンさんはどんな気持ちでこの時期を迎えるのか。 心中忍びない。...
TenChiJin
2020年3月3日読了時間: 4分
閲覧数:79回
0件のコメント
bottom of page