top of page
検索


5000年後 ( ネオワイズ彗星 )
ネオワイズ彗星
新潟 佐渡
TenChiJin
2020年7月18日読了時間: 2分
閲覧数:91回
0件のコメント


「向宵の声」
自分の表現したい写真の世界は、 生命の営みや躍動・そしてその存在を表現すること が目指すところである。 生物やネイチャー写真も撮るけどポートレートも撮る。 そして無機質なものでもイメージが合えば撮る。 さらに生命の源でもある太陽の美しい光が加われば、 写真としては...
TenChiJin
2020年5月21日読了時間: 2分
閲覧数:197回
0件のコメント


写真という趣味
今週末は地元のサークルの写真展が計画されていたのですが、 公共施設は全て閉鎖のため「中止」となりました。 いろいろなスケジュールが変更などを否応なくされている現在、 一刻も早く収束されることを切に望みます。 ・ さて、今回は写真の楽しみ(愉しみ)方について。 ・...
TenChiJin
2020年3月8日読了時間: 3分
閲覧数:74回
0件のコメント


ときどきとき
実はきのう、今日と地元で写真展示会をしていました。 愛好家の人たちと朱鷺の写真展示。僕は6枚ほど。 年末に急遽出展を決めてもらって、ずーと毎日のようにフィールドワークに出かけて写真貯めてきました。主催が友人の父上なのですが、私の病気の事情も知ってて撮影はリハビリにいいよ、と...
TenChiJin
2020年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


悠久の京都
遅くなりましたが、去年の初秋に訪ねた京都旅行について。 この旅行の一週間後に心臓で倒れてしまったので、少しどころか全く印象が薄くなってしまいました。 京都へは毎年1回または2回撮影に訪れています。 そろそろポートレートを、などと考えているのですが持病持ちになってしまったので...
TenChiJin
2020年1月5日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント


撮影マナー
フォトテクニックデジタル1月号 ネイチャー風景部門(次点) 『秋臨』 date 2019.9.30 location 新潟県佐渡市 Nikon Z6 + FTZ +AF-S Fisheye 8-15mm f/3.5-4.5 E, Snap Bridgeによるレリーズ,...
TenChiJin
2019年12月20日読了時間: 2分
閲覧数:86回
0件のコメント


復帰。
いよいよ明日、ちょっと無理を言わせてもらって職場復帰させてもらうことに。 医者からは少なくとも年内は休みなさい!と言われていたのですが、相談をして明日より職場に行かせてもらうことに。 この約2ヶ月、とにかく不安で、「このまま仕事していけるのか、やっていけるのか?」ということ...
TenChiJin
2019年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


Nikon AF−S 70−200mm f/2.8 E VR
とうとう購入してしまいました。 Nikonの誇るプロフェッショナル金環大三元レンズシリーズの一角。 一度試し撮りをしたことがあって、このレンズが欲しいなあ、と思い続けてすでに3年。 24−70mm f/2.8E(Gも)は持っているので、ここまでくると広角ズームも欲しくなって...
TenChiJin
2019年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


若穂の煌めき
・ 日常にはドラマがあり、 ましてや人生やその岐路においては、 最も懐かしさや郷愁望郷への想いが強くなっていくものである。 ・ 写真は記録的価値の高いものではあるが、 単なる記録ではなくて、 シャッターを切った時の想いは、 記録以上に自分の記憶に残って存在するのである。 ・...
TenChiJin
2019年11月9日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


京都 旅行
年に一回は京都(関西方面)へ撮影旅(車中泊)に出かけるのですが、 家族の休みが重なったこともあり、 家族3人でと思っていたら父母も京都行きたい、 という事で5人旅行となりました。 京都でのホテル泊なんてもう何十年ぶり… こうなると、...
TenChiJin
2019年11月6日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント


プリント作業
あえていうことではないのですが、自分しては季節ものの時期には、どちらかというとポートレートより風景の方が熱心に取り組んでいる傾向があり、そしてこの時期地域の作品展が多くてプリントに忙殺される毎日なのです。(地元なので付き合いもある;;)...
TenChiJin
2019年10月3日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


「岩ユリの丘」
「岩ユリの丘」 date May.2019 location 新潟県佐渡 Nikon D850 + Nikkor AF-S 24−70mm f/2.8 E + PL + 三脚 SS1/125, f/10, ISO100, マルチパターン測光...
TenChiJin
2019年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:85回
0件のコメント


迫り・来る
フォトテクニックデジタル・ネイチャー風景部門で6回目の掲載となりました。 ほんと申し訳ない感じなんです。 それでも元来、自分は風景とかスナップが好きなタイプのカメラマンなので、ふとした時に感じたものを撮ったり、がっつり風景を撮りに行った帰りにぱっと撮ったりしたものをフォトテ...
TenChiJin
2019年6月28日読了時間: 3分
閲覧数:39回
0件のコメント


県展2019
連休明け、最初の休日... ずっと草刈りやってました。 やったことある人はわかると思いますが、かなりの重労働。 普通2時間くらいで限界だと思いますが、家の実家がひどいことになる前にひと仕事。 さらに地域のボランティアで午後から。 限界を越すと食欲までなくなりますね。...
TenChiJin
2019年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


風景撮影
今頭を煩っているのが、5月の県展出品。 他のことに全く手が出ていません。 昨年、ポトレにハマってたので出せなかったのですが、今年はぜひ狙いたい。 できれば、純風景で。 今年の冬は自分の中でテーマを決めていたので、それを集中して撮ろうと思ったのですが、やはり上京ポトレ撮影が多...
TenChiJin
2019年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
bottom of page