京都 旅行
- TenChiJin
- 2019年11月6日
- 読了時間: 2分
年に一回は京都(関西方面)へ撮影旅(車中泊)に出かけるのですが、
家族の休みが重なったこともあり、
家族3人でと思っていたら父母も京都行きたい、
という事で5人旅行となりました。
京都でのホテル泊なんてもう何十年ぶり…
こうなると、
撮影は二の次で、家族サービスの時間となってしまいました。
・
まあこういうのもたまにはいい。
・

「大団円・緑」
2019.10.20
京都嵐山
Nikon Df +AF-S8-15mm f/3.5-4.5
・
・
どこへ行っても人が多く、
ガッツリ三脚を置いて撮影、
なんてのはまず無理なので、軽め装備でスナップを楽しみたい。
カメラはNikon Dfを使う。
デジタルのカメラの中ではいかにも手動で撮っている感のするカメラだ。
しかも軽量。
作品撮りというより、撮影そのものを愉しむ時にはこのカメラが一番。
・
・
そういえばインクラインで見た事のあるモデルさんを撮影しているのを見かけて、
あれ?知ってるぞ、としばし撮影の様子を楽しませていただきました。
あとでタイムラインに流れてきてどなたかわかったのですが、
こっそりファボしておきました(笑)
ー ー ー

「相棒」
2019.10.20
京都南禅寺周辺
Nikon Df +AF-S70-200mm f/4G
・
・
・
南禅寺周辺は撮影スポットも多く、
人が入り乱れるような場所だ。
撮る場所は、光加減など見る余裕がないので、
人がスマホ等で撮影しているのを邪魔しないようにだけ、心掛けた。
・

「光を探して」
2019.10.20
京都南禅寺周辺
Nikon Df +AF-S70-200mm f/4G
・
・
れいの場所で一番光が綺麗だなあ、
という場所はここだったかなあ。
隅っこなのであまり人がいなかった。
自分は相棒の鞄を被写体にしたけど、
どんな人達がここで撮るのかな、と小休止。
モノで判断する訳ではないですがliceaMを持った
それらしいカップルがここでかなりの時間撮影を楽しんでいました。
licea好きは光好き、と何かの本にありましたね。
きっとステキな写真が撮れてるんだろうなあ。
・
・
・

「悠久」
2019.10.20
京都嵯峨野
Nikon Df +AF-S70-200mm f/4G
・
最後に一枚。
今回は色々な場所に行ったのですが、家族写真が多いうえに、
しかも家から離れているので手持ちが少ないのでupはこのあたりで。
・
・
・
そして
今年もそろそろ京都の秋がやってきますね。
Comments